髪の毛がパサついて悩んでいる方は意外と多いのではないでしょうか?

 

 

お肌の調子も良くて洋服もばっちり決まっていたとしても髪の毛がパサついていてはなんだか気分も落ち込みますよね。見た目もだらしなく見えてしまいます。

 

 

今回は髪の毛のパサつきの原因やパサつきにトリートメントが効果的なのか、おすすめの対策などをご紹介していきます。

 

 

スポンサーリンク

 

髪の毛のパサつきの原因は?

 

女性の髪

 

 

気が付いたら髪の毛がパサついている。

 

 

なんだかまとまらないという方は多いですよね。髪の毛のパサつきの原因は大きく分けて2つです。

 

 

1つ目は体の内側が原因のもの。

 

 

過度なダイエットや乱れた食生活を続けていると髪の毛に必要な栄養が摂れず髪の毛が傷む原因になってしまいます。

 

 

過激な食事制限などでダイエットしたり体調が悪く食事がうまくできない日が続いた後などはお肌や髪の毛にパサつきが出てしまいますよね。また女性ホルモンが低下することでも髪の毛のパサつきは起こってしまいます。

 

 

ストレスや更年期などが影響し女性ホルモンが低下してしまいバランスが乱れると全身の血行が悪くなってしまいます。血行が悪くなると髪の毛が細くなってしまい傷みやパサつきの原因になってしまいます。

 

パサつき髪にはオイルが効果的?髪に潤いを与える食べ物紹介!

 

2つ目は体の外からの刺激によるものです。

 

 

紫外線を受けると髪の毛も乾燥します。

 

 

髪の毛が乾燥するとキューティクルが開いてしまい最終的には剥がれ落ちてしまいます。また紫外線を受けると頭皮も乾燥し、水分が不足してしまいます。

 

 

頭皮の水分が不足することで皮脂が増えてしまい毛穴が詰まる原因になります。シャンプーやブラッシングのやりすぎも原因の一つです。頭皮に爪を立てて洗ったり髪の毛同士をこすり合わせたりして力を加えすぎてしまうと頭皮や髪の毛が傷んでしまいます。

 

髪のお悩み別!おすすめのシャンプーとトリートメントまとめ!

 

ブラッシングも必要なことではありますが、絡まってしまった髪の毛をブラシで無理矢理ほどこうとしてしまうと髪の毛に負担がかかってしまい髪の毛が傷むだけではなく気になる枝毛や切れ毛の原因にもなってしまいます。

 

 

パーマやカラーリングのやりすぎでもパサつきは起こります。こまめにカラーリングやパーマをしている方も少なくはありませんよね。私も以前は月に1度は必ず美容室へ通っていました。パーマやストレートパーマ、カラーを繰り返していたので髪の毛はまるで人形のような毛になってしまっていました。

 

 

パーマやカラーリングは刺激の強い薬品を使うことで髪の毛の内部を破壊してしまいます。パーマやカラーリングをやりすぎてしまうとキューティクルが剥がれてしまいパサつきの原因になります。

 

美容院と市販のカラーの違いは?メリットとデメリットまとめ!

 

髪の毛の乾かし方でもパサつきの原因になってしまう場合があります。

 

 

キューティクルは髪の毛が濡れている状態の時は開くという性質があります。キューティクルが開いている状態だと傷みやすいんですよ。

 

髪の毛を洗った後に自然乾燥をしている方もいるかと思いますが、自然乾燥だと傷みやすい状態が長く続いてしまうのでやめましょう。

 

パサつきにトリートメントは効果的?

 

gimon

 

髪の毛のパサつきにトリートメントを使用している方も多いですよね。私も明るいカラーにしている時にはこまめに自宅でトリートメントをしていました。

 

 

シャンプーやコンディショナーが髪の毛の表面に作用するのに対してトリートメントは髪の毛の内部に浸透してくれるものです。

 

 

 

傷んでいる髪の毛はダメージを受けてキューティクルが剥がれてしまい、髪の毛を構成している大切なアミノ酸が溶け出してしまいます。トリートメントをするとアミノ酸が溶け出してしまいスカスカになって傷んだ髪の毛の中に浸透し必要な栄養分を運んでくれ、乾燥の原因となる水分量や油分を増やしてくれます。

 

 

それだけではなく髪の毛の内部のアミノ酸も補ってくれる作用があるんですよ!傷んだところを集中して補修してくれるのがトリートメントなんですね。頭皮近くに着けてしまうと油っぽい見た目になってしまいます。

 

 

トリートメントは傷んでいる毛先を中心につけるようにするといいですよ!トリートメントを使い続けることで髪の毛を内部から補修してパサつきを改善してくれます。

 

髪のお悩み別!おすすめのシャンプーとトリートメントまとめ!

 

パサつきにおすすめの対策まとめ!

 

yubisasi

 

気になる髪の毛のパサつきにはどのような対策があるのでしょうか?パサつきを改善できる対策をしっかり行ってきれいでツヤのある髪の毛を目指したいですよね!

 

 

まずは正しいシャンプーの方法を身につけましょう。シャンプー前に軽くブラッシングをして頭皮や髪の毛の汚れを落としておいます。

 

シャンプーをする際は38度くらいのぬるま湯がおすすめです!

 

 

熱いお湯だと髪の毛や頭皮に必要な水分を奪ってしまうので乾燥の原因にもなってしまいます。また冷たい水だと毛穴が開きにくく汚れが落ちにくいのでぬるま湯を使うよう心がけましょう。シャンプーを付ける前にぬるま湯でしっかりと洗い流します。

 

 

ぬるま湯を浴びせて髪の毛と頭皮を洗い流すと汚れのほとんどは落ちてしまいます。シャンプー前の予洗いをしっかり行うことでシャンプーの量を必要以上に使うのを防止することができます。シャンプーをたくさん使用すると頭皮や髪の毛に必要な分の皮脂まで洗い流してしまうのでパサつきの原因になってしまいます。

 

 

 

シャンプーを髪の毛につける前に手のひらでしっかりとシャンプーを泡立ててからつけるようにしましょう。シャンプーをそのままつけてしまうと髪の毛同士がこすれてしまい傷む原因になります。

 

 

洗顔をする際にしっかりと泡立ててからするのと同じような感覚ですね!すすぎはしっかりと行いましょう。シャンプーなどが頭皮に残ってしまっているとトラブルの原因にもなってしまいます。

 

 

髪の毛をドライヤーで乾燥させることも大切です。ドライヤーをかける際は頭皮や根元の部分からしっかりと乾かします。

 

 

ドライヤーの風は上から下に向けてあてるようにしましょう。自然乾燥をやめてドライヤーで正しく乾燥させることでもパサつき対策ができますよ!

 

 

ドライヤーで乾かす前にパサつきの気になる毛先にヘアオイルやヘアミルク、洗い流す必要のないトリートメントなどを塗布するのも有効ですよ!さきほどご紹介したようにトリートメントを活用するのもいいですよね!

 

 

週に1~3回ほどパサつきケアに使用してみて下さい。外出時に帽子を被ったり日傘をさすなどして紫外線対策をするのもパサつきを防止できます。

 

 

顔や体は日焼け止めを使用する方も多いですが、髪の毛の紫外線対策はなかなかできませんよね。生活習慣を見直すことも大切です。

 

食生活を見直し、髪の毛に必要な栄養をしっかりと摂ることや良質な睡眠を取ること、ストレスをためないことなど美容や健康に欠かせない規則正しい生活は髪の毛のパサつき防止や改善にも効果的です。

 

本日のおさらい

 

今回は髪の毛のパサつきについて原因やトリートメントが効果的なのか、対策などをご紹介しました。髪の毛がパサついていると見た目も良くありませんし、自分自身もどうしても気になってしまいますよね。

 

 

パサつきがなくしっとりと潤った綺麗な髪の毛がやはり理想的です。トリートメントで補修しながらしっかりと対策を行うことで改善していくことができそうですね!