冷え性で悩んでいる女性はとても多いですよね。
足先が冷たくて眠れないという経験をしたことがある方も多いのではないでしょうか?
今回は冷え性には靴下は逆効果なのか、寝るときに靴下を履かないほうが良い理由やレッグウォーマーが効果的なのかなどをご紹介していきます。
冷え性に靴下は逆効果?
足先が冷たいときにすぐにできる対策として靴下を履くという方は多いのではないでしょうか?
靴下を履くことで足先の冷たさが緩和されますよね。
私も冷え性なので、冬になると靴を履かない家の中でも靴下を履いていることが多いです。
さっと履くことができて便利な靴下ですが、冷え性には逆効果だという噂もありますよね。
冷え性は血液の流れが悪くなることが大きな原因ですが、靴下を履く事で足が締め付けられてしまうと血行が悪くなってしまいます。
血行が悪くなってしまうと、さらに冷え性が悪化してしまうんです。
寒い時期になるとついつい一日中靴下を愛用しがちですが、気を付けたほうが良さそうですね!
また流行の靴下の重ね履きも同様、足の締め付けで血行が悪くなってしまう可能性があります。
足の裏には汗腺が多く存在しているのをご存知ですか?
足の裏は新鮮な血液を運ぶ動脈と老廃物などを含む血液を運ぶ静脈の折り返し地点でもあります。
靴下を履く事で一日中足の裏が覆われてしまうと足の裏への刺激が弱くなってしまい、皮膚呼吸を妨げることにもなってしまいます。
寝るときも靴下を履かない方が良い理由!
酷い冷え性という方は、寝るときでも靴下を履いているという方も多いのではないでしょうか。
私もそうでした。
足先が凍るように冷たくて眠れずに靴下を履いて寝るのが日課でした。
ですが実は寝るときの靴下は冷えを悪化させてしまう可能性があります。
人間の身体は眠りにつくときには体温を下げます。
体温を下げることで眠りにつきやすい状態にしてくれるんですよ。
なので足先が寝る前に冷たくなるのは自然な現象なんです。
眠りにつく準備として心臓の動きがゆっくり変化していきます。
心臓の動きがゆっくりしたペースになるので、身体に送り出される血液の量も日中に比べると減少します。
その時に身体の中に残っている熱を外に放出しながら体温がゆっくりと下がっていくんです。
送り出される血液の量が減り、熱が放出されるので心臓から遠い場所にある足先は自然と身体の中心部よりも体温が下がっていきます。
ですが靴下を履いていると寝る前の準備である体温調節や身体の内側に残っている熱の放出が上手くできなくなってしまいます。
靴下で足先が温かい状態だと体温変化が上手くできず寝付きにくくなることもあるんですよ。
また靴下で足を温めていることで、足が必要以上の熱を貯めこんでしまいます。
足が保温されすぎていると身体は足を温める必要はないと勘違いしてしまい、足を温めるための血液を止めてしまいます。
靴下を履いて体温を上手く調節できない状態にしてしまうことで自律神経が乱れてしまい冷え性も悪化してしまうんです。
私もこれを知ってから寝る前の靴下を止めました。
以前働いていたリラクゼーションサロンのチーフから「寝るときの靴下は体温調節ができなくなって冷え性が悪化するよ」と言われていたので止めたのですが、知らない方も多いですよね。
さらに寝るときに靴下を履いていると足の裏から出た汗で靴下の中が蒸れ、その靴下の中の水蒸気が冷えてしまうことで靴下の中が冷え、体の芯まで冷えてしまうことにもなるんです。
寝ている時は汗をかいたからといって着替えたりすることもできなかったりしますよね。
そのような状態でいると悪影響になってしまうんです。
また先ほどご紹介した靴下による足の締め付けも寝ている間にも起こります。
寝ている間は体が横になるっている状態になるので、血液の流れも緩やかになります。
靴下のゴムで足を締め付けてしまうことで血流がさらに滞ってしまうんですよ。
冷え性改善のために靴下を履いているのに靴下が冷え性を悪化させているなんて恐ろしいですよね。
靴下を履いて寝ているという方、今日から靴下を止めてみませんか?
足先の冷え性にレッグウォーマーが効果的?
靴下は冷え性を悪化させてしまうことが分かりました。
それでも足先が冷たいのが気になる。
足先が冷たくてなんだか寝付けないという方も多いですよね。
そういう方にはレッグウォーマーがおすすめです!
レッグウォーマーは靴下よりも足を締め付けにくく血流を悪くすることはありません。
それなのにしっかりとふくらはぎから足首まで温めてくれる優れものです。
血行が悪くならないので、冷え性改善には効果的なんですよ!
またレッグウォーマーは足先がありません。
足先がないことで、足全体が覆われずに汗腺の多い足の裏を出しておくことができるんです。
靴下を履くよりも足の汗を逃がしてくれるので蒸れて余計に冷えてしまう心配をすることもありません。
ですが足首はしっかりと温めてくれるので、体温を上げるのにも有効なんですよ!
レッグウォーマーは一枚持っているととても便利ですよね!
部屋で寒さを感じたときにさっと履くことができますし、長さも自分で調整することができます。
私も以前リラクゼーションサロンで勤務していた時に足が出る制服だったのでトレンカの上からレッグウォーマーを履いていました。
レッグウォーマーが一枚あるだけでとても温かいですし快適です。
ロングパンツ着用の制服の時でもパンツの下にレッグウォーマーを履いたりしていましたよ!
今年の秋冬は冷え性対策としてレッグウォーマーを取り入れてみてはいかがでしょうか?
本日のおさらい
今回は冷え性には靴下が逆効果になるのか、寝るときに靴下が良くなり理由や冷え性対策にレッグウォーマーがおすすめな理由などご紹介しました。
靴下はとても便利で普段から履く機会も多いものですが、冷え性対策としてはおすすめできないこともあるんですね!
むくみが気になる時には着圧ソックスを履いて寝たりしていますが、極力靴下は履かずに寝るようにしています。
自力で体温を調節できなくなるのは困りますし、靴下で血行が悪くなることで代謝も下がってしまい痩せにくい体になってしまうこともあるそうです。
それに比べて冷え性対策としてとても有効なレッグウォーマー。
色や柄、素材も様々なものが販売されています。
自分の好みに合う柄、素材のレッグウォーマーで寒い季節を乗り越えましょう!